製作と育児と日々の徒然 |
|
□ 新着日記 □ プロフィール □ ■ 過去ログ・ 2014年 上期 ・下期・ 2013年 上期 ・下期 ・ 2012年 上期 ・下期 ・ 2011年 上期 ・下期 ・ 2010年 上期 ・下期 ・ 2009年 上期 ・下期 ・ 2008年 ・ 2007年 ・ 2006年 ・ 2005年 ■ RSSフィード RSS 1.0 ■ 閲覧確認環境 Internet Explorer 9 Firefox 30.0 Opera 12.17 WXGA (1280×768px) |
2014年 12月29日(月) 祖母逝去す。103歳。大往生だ。お正月は一緒に迎えられると思ってた矢先。長い間ありがとう。 2014年 12月21日(日) トークショー『帰ってきたJOYJOYナイト』へ。70年代後半〜80年代初頭のセガゲーがテーマ。キャストも話も実に良かった。 2014年 12月19日(金) 月刊Beep時代の同僚達とプチ同窓会。10年ぶりだ!レゲー話やアブナイ話(笑)に花が咲く。楽しい時間だった。 2014年 12月7日(日) 庭に一株植えてあったサトイモを収穫。20個程の小芋が穫れました。しかしうっかり素手で芋を洗ってしまったので手が痒い! 2014年 11月22日(土) うっかり行きそびれるところだった、今日は今年最後の酉の市。新しいかっこめを購入し担いで帰る。年末が近い。 2014年 11月16日(日) ゲームレジェンド21へ 毎回楽しみにしているレトロゲーム系イベントの大手 ゲームレジェンド。今回ついにサークルとして初参加! 9ヶ月前の ドットエイジ で手伝ってくれた元同僚、雅とのコンビ。サークル名『みやびとうがらし』! 実は当時の二人のペンネームを連ねただけという安直なネーミングだったりします (^^; 出品するものは私の作ったペンゴグッズ。そしてこのイベントの為にお互いアイデアを出し合って形にしたアイテム。 TVゲームのモニターがまだ白黒だった頃、カラーセロファンを画面に貼り擬似カラー化した筐体がありました。 出品したのはそれを再現したクリアファイル。これさえあれば白黒の書類が一瞬にして総天然色化(笑 こんな一発ネタに興味を持つ人がいるか少しばかり不安でしたが、これが意外と良い反応! ペンゴグッズに至ってはなんと午前中に完売!その後もお客が絶えず全く席を離れられない程。 それ故他のブースが全く見られなかったのが残念。お祭の中に居る以上仕方ないことではありましたが。 終了後はグッタリ。二人で遅い昼を食べながら反省会。「初参加にしちゃウチら頑張ったんじゃね?」と(笑 2014年 10月26日(日) 初スマホ スマホをゲットしました。ソニーの Xperia Z ULTRA。6.4インチというスマホとしては恐らく最大のシロモノ。 先月、これまでのプリペイドケータイ+タブレット(+データ通信専用SIM)という運用の見直しをしました。 データ通信専用SIMを通話機能付きSIMにすれば1台でまかなえるのではと。 ところがタブレットと通話機能付きSIMの相性が合わなかったようで、出先で必ずフリーズ。全く使い物にならず。 「この際だからスマホ買っちゃえば?」と相方が言ってくれたので購入を決定。選定。 7インチの画面に見慣れた身には5インチ前後の画面ではどうにも見辛く、この巨大スマホのチョイスとなったのでした。 女性の手にはやや厳しそうなサイズですが、親指から中指まで23センチの自分の手には良い感じ。画面も見やすい。 実は普段敬遠ぎみだったソニー製品。買ったのはPS2以来。その前に至っては恐らく30年前のCDデッキ (^^; 最近は怪しげなメーカーの中華ガジェットばかりでしたが…触れてみると流石メーカー品。感触が違います。 しかしメーカー品の残念なところ。必要性が判らないオリジナルアプリの数々。設定にはまだまだ時間がかかりそうです。 2014年 10月19日(日) 秋晴れの週末に 1ヶ月半ぶりの更新になってしまいました。世はすっかり秋。この週末は秋らしいイベントがいろいろありました。 土曜日、息子の出身保育園で運動会がありました。同期の卒園児も大勢集まり、大玉転がしに参加(写真左)。 在園時には親同伴でなんとかコントロールできていた大玉。皆1人で楽々転がしていたあたりに成長が感じられました。 その午後、近所のショッピングモール内のスペースで開催された市内の児童館の工作展へ。ウチの子も木工で出品。 写真(2枚目)には会場の半分しか収められませんでしたが、市内全域の児童館が参加して結構な規模の展示でした。 その夜、私は運動会で久々にお会いしたパパ方と飲み会へ。卒園式以来 なので半年ぶり。 例によって子供の教育や環境、友人関係やいじめなどの話題が中心。皆、悩みも話も尽きずという感じで遅くまで語らっていたのでした。 今日、宇宙少年団の模型ロケット競技会へ。レギュレーションに沿って高さ30cm程の模型ロケットを製作。滞空時間を競うというもの。 午前中に製作したものを午後から順番に発射(写真3枚目)。息子のロケットも白い煙を引いて青空へ!滞空時間は27秒18。コンマ1秒差で入賞ならず。惜しい! いや、でもよく頑張った。参加者のおよそ半数は開かなかったパラシュートもちゃんと開いたし。 おまけの写真4枚目。大田区に住む私の弟から送られてきた半袖シャツを着る息子。実は弟が今まで着ていたシャツ。 140kgあった体重を数年がかりで絞り、ついに89kgになったという!ブカブカで着られなくなったシャツをウエス用にと送ってくれたのである。 しかし極端なダイエットはスタミナに響くので気をつけてほしいところだ。ありがとう。今度お礼にパワーつくもの送ります。 2014年 9月9日(火) 昨日の中秋の名月は雨で逃したが今宵は満月、スーパームーン。息子の天体望遠鏡から覗く月は眩しいほど。 2014年 9月2日(火) 5年間使い続けた無線LAN親機 WR7850Sが故障。仕事に障るので慌てて代替を調達。WF300HP2。懲りずにNEC。 2014年 8月25日(月) 藤野芸術の家へ 息子の所属する宇宙少年団、夏のイベント。藤野芸術の家での一泊舎営。親子3人で参加してきました。 何気に親の方が楽しみにしていた藤野行き。実は6月に家族で行く予定だったのが、息子の溶連菌感染で流れていたのです。 日曜の昼過ぎに現地着。3年ぶりに来た。初日は紙飛行機にモーターとプロペラと受信機を積んでラジコンにしてしまおうという実験。 装置を付けてまともに飛んだ機体は殆どありませんでしたが、大半の子供達はそのまま丘から飛ばして楽しんでいました(笑 その夜(狙ってたのか偶然なのか)国際宇宙ステーションが関東上空を通過するとのことで時間に合わせて外へ。しかし生憎の小雨混じりの曇天。 それでも雲の切れ間から見えました!一際明るく南西の空へ飛んで行くISS!時間にしてほんの1分程。実にラッキーでした (^^ 翌日、楽しみにしていたワークショップ。相方は3×3のウッドキューブを使った絵合わせパズル。息子はコリントゲーム作り。 私はサンドブラスト。作りたいものは決まっています。6月から決めていました。ペンゴのお皿!(笑 時間が限られているので脇目もふらずマスキング、下描き、マスクの切り出し、サンドブラスト。 小一時間で一気に仕上げました。今見ると何かしら効果線みたいなものを入れても良かったかな?でもとりあえず満足。 帰路、相模湖へ寄り道。平日ということもあってか人もまばら。息子の強い要望でスワンボートに乗ることに。 進み始めて解る。広い!洗足池で乗るのとは訳が違う。いつまで漕いでも対岸に届かない! 途中、湖面に水がモリモリ湧いている場所があることに気付きました。「きっと昔の噴水が下にあるんだよ。」と息子。どこの日本昔話だよ (^^; 後で乗り場の人に尋ねたところ、アオコ対策で湖底の冷たい水をポンプで上層に出して繁殖を防いでいるのだとか。噴水説、半分当ってた(笑 夕方頃帰宅。子供達の勢いや久々の山道運転に疲れましたが楽しめました。 2014年 8月23日(土) 夕方から息子の出身保育園の夏祭りへ。別な小学校へ行った同期の仲間にも会え、終始笑顔な息子でした(笑 2014年 8月23日(土) 劇的… 昨日、我が家の畳替えがありました。 写真左、とにかく畳を露出させる為、前日の夕方から箪笥や本棚やその中身を床の間や物置、廊下へ移動。 写真中、朝8時過ぎから畳屋さん来訪。三畳、四畳半、八畳、家の畳を全て運び出しフローリング状態。 以前から足を踏み入れると沈む箇所があるのだが、見た目は異常無し。畳屋さんによれば根太(ねだ)が傷んでいるとのことだった。 写真右、新しく張替えられた畳。イグサの香りに包まれつつ…部屋の復元作業。 この際だから古い資料類を本棚から除けようと思ったものの、本をジャンル分けせずあちこちの箱や袋に避難させてしまった為ちっとも捗らない。 床が広く見えるようになるまでの道のりは長い。 2014年 8月14日(木) 4年間使ったプリンター。給紙が働かなくなり、仕方なく世代交代。EPSON EP-802Aから EP-806AW へ。 2014年 8月12日(火) 再び車のバッテリー上がりでJAFのお世話に。そのまま修理工場へ。充電と6ヶ月点検完了!さて、これでどれ位保つかな。 2014年 8月9日(土) 帰省 少し早めにお盆休みをとり、7日(木)から親子3人で広島(相方の実家)へ帰省してきました。 8年ぶりだ。結婚の許しを乞いにうかがったとき以来。…いろいろ訳アリで間が開いてしまったのである…。 7日、広島に到着後、宿に荷物を預け呉の港、大和ミュージアム へ。海上自衛隊の潜水艦あきしお、1/10スケールの大和、実物の回天などを見学。 子連れなので例によって細かくは見られず。コメントを読む余裕ができるのはあと6年は先かな。 8日、原爆ドーム近くの子供科学館に寄った後、現在肺を患い入院中の義父のお見舞いへ。聞いていたよりは調子良い様子。今月中には退院できる模様。 その後、相方の実家へ。息子は同い年の姪っ子、その弟の甥っ子達と大はしゃぎ。私と相方は義父の退院に向け部屋の模様替え(を成り行きで急に手伝うことに!) これがちょっとした引っ越し並。まぁ滅多に出来ない孝行であるしなぁ (^^; その夜は皆で夕御飯。お疲れ様でした。 9日、台風を避けて朝一で広島を出発。ところが息子に疲れが出たようで新幹線で嘔吐。岡山で下車し乗り換え。名古屋で再び下車し小1時間休んで乗り直し。 橋本に着いたのは夕方。長い道のりだった〜。クタクタな私達の周囲を行き交う浴衣姿。そうだ今日は七夕祭だった。今年はちょっとお盆らしいことをした気がしました(笑 2014年 7月28日(月) 初JAF 「食料の他に扇風機に米にトイレットペーパーも買うから今日は車だ。」 と車のキーを撚るもエンジンがかからない。車に乗り始めて20年。初のバッテリー上がりを経験。 急ぎの用でなかったのが不幸中の幸いか。JAFの会員になって20年。初の救援要請。 まさか自宅から連絡することになるとは…。30分後、救援車到着。おお、JAF仕様のラウムだ! o(^^o 隊員さんはテキパキとバッテリーチェック。やはりバッテリー上がり。外から繋いでエンジン始動。 「バッテリー自体はまだ新しいので少し走れば復活するかも。」「工場で充電すれば大丈夫。」と説明を受ける。 とりあえず前者を信じて買い物へ。 一通り買い物が終わった時点でハタと気がつく。これでまたエンジンかからなかったらいい晒し者ではないか。 (ドラクエの冒険の書が消えませんようにと祈るような気持ちで)キーを回すとエンジンが…かかった〜! JAF隊員さん、どうもありがとうございました。(たぶん)またよろしくお願いします。 2014年 7月27日(日) 今日は祖母の誕生日!103歳!おめでとうございます!いつまでも我らがおばあちゃん! 2014年 7月13日(日) 紙飛行機 昨日の朝から今日の夜まで相方は広島の実家へ。入院している父親のお見舞い。 その件以外にもいろいろ問題が持ち上がっているようなので急遽単身で出向くことになったのである。 私と息子は留守番。今日は折り紙やダンボールで工作をして過ごした。 写真は昨日、息子が学童で教わってきた変わりダネの紙飛行機。 通常この手の形はバランスが難しく飛ばないものだが、これはまっすぐに実に良く飛ぶ。 今日は折り紙を何枚も引っ張りだしては紙飛行機にして飛ばして過ごしたのだった。 折り加減一つ。シワの入り方一つで飛んだり飛ばなかったり。懐かしい感覚。真剣に臨むと奥が深い(笑 夜、相方が人間関係の行き違い(と言うよりむしろ掛け違い)にグッタリして帰宅。お疲れ様でした。 2014年 7月7日(月) 検診結果 6月中はどうにも体調が安定しなかったので、調子の戻った月末に市の健康診断を受けてきました。 その結果が郵送され、今日手元に届きました。3年ぶりの健診でしたが結論から言えば全て異常なし!ヨシッ! 問診の際に「脈が1分間に50回とは少ないですね。」とコメントを受けましたが問題無かったようです。 ちなみによく話題に上る γ-GTP の値は13でした(笑 さて、今日は七夕。朝からの雨は上がったものの、月がぼんやり見える程度の生憎の曇天。 先月の息子の誕生日に叔母(私の妹)からプレゼントされた 天体望遠鏡 は今夜も出番無し。 (驚くことに先月初旬から今日まで、全く晴れた晩が来ていない!) この梅雨らしすぎる梅雨、そろそろ明けてもらいたいものです。 2014年 7月6日(日) 庭掃除 今日は梅雨の中休み。6月中は庭に手を付けられなかったので草木が伸び放題。 息子と相方は宇宙少年団の例会へ。その間、私は庭の手入れ。 蚊取線香を携え、家の端から廻り込むように草むしり。伸びた枝のカット。 写真は倉庫の下に咲いていた ネジバナ。 この花は不思議です。どこから来るのか、気づくと決して快適ではなさそうな所にスルッと1本生えている。 ところが鉢植えにしてやると根付かず、すぐに枯れてしまう。人の干渉を嫌う花です。 そして半日がかりで片付け完了。草や枝は70リッターの袋6つ分。 気分も景色もこれで大分スッキリしました(笑 これより以前の徒然は 2014年上期 をご覧ください |
Since 31 October 2005 URL http://nanacy.com/ E-Mail hachimaru@nanacy.com Copyright (C) 2005-2015 nanacy.com All rights reserved |