制作と育児と2009年上期の徒然 |
|
□ 新着日記 □ プロフィール □ ■ 過去ログ・ 2014年 上期 ・下期・ 2013年 上期 ・下期 ・ 2012年 上期 ・下期 ・ 2011年 上期 ・下期 ・ 2010年 上期 ・下期 ・ 2009年 上期 ・下期 ・ 2008年 ・ 2007年 ・ 2006年 ・ 2005年 |
2009年 6月28日(日) カエル展と初散髪 カエル展を見に 相模原市立博物館 へ。 博物館と女子美術大学のコラボ企画展。 コンテストの公募作品も並び、親子で楽しめました。 夏らしい暑さになってきたこの頃。 息子の後ろ頭はいつも汗ビッショリ。 髪が人より薄め故、敬遠していた散髪をついに決行。 しかし嫌がるのでおやつを食べる間にカット(笑 これで少しは涼しくなったかな? 2009年 6月25日(木) 葬儀が終わりました 母の葬儀、とどこおりなく無事終わりました。 御参列下された皆様、メール、電報を送って下された皆様、 誠にありがとうございました。心より御礼申しあげます。 母は慈海貞清信女という戒名をいただきました。 苗字から一文字。自身気に入っていたという名前からも一文字。 明日は亡くなってから数えで7日目。初七日です。 早いものだ。 2009年 6月21日(日) 母 逝く 昨日の朝、母が亡くなりました。 数年前より肝臓を患い入退院を繰り返しておりましたが、一昨日容態が急変し帰らぬ人となりました。 前々から知らされていたものの、悪い夢でも見ているようです。 通夜 明日22日(月) 18:00〜19:00。 告別式 明後日23日(火) 11:00〜12:00。 場所 雪ヶ谷総合式場 。東急池上線 石川台駅より徒歩5分ほどのところです。 喪主は長男の私めがつとめます。 2009年 6月18日(木) スター・トレック 午後の仕事を3時間程休み、7〜8年ぶりに映画館へ。 見てきたのは劇場版としては11作目となる スター・トレック 。 この作品はシリーズ日本初放映から40周年を飾る記念すべきもの。 長年積み上げた歴史をひっくり返すと噂されるストーリーは必ず見なければ!と。 何を隠そうスタトレ歴は30年のこのワタシ。 前作、前々作はビデオでしか見なかった半端者トレッキーではありますが…。 本編は昔の自分だったらチクチク矛盾をつついてたであろう内容(笑)でしたが楽しめました。 次回作の制作も決定しているとの噂も聞かれ、さらに楽しみです。 2009年 6月12日(金) Re : キーケース兼用型パース 5月28日にアップした小銭入れが多くの要望と共に戻ってきました。 全体をちょっと大きく、内ポケットを小さく、角を落として、マチを作って、革は茶色で…。 結果として殆ど別物と化してしまいました。 当初、デザインはおまかせという話だったはずなのですが… (^^; しかし出来上がったものを持ってみると、意外と便利そうでもあります。 今度こそ気に入っていただけると良いのですが。 追記:前回試作したものは自分用になりました。 2009年 6月9日(火) プリンでお祝い 息子が今日で満2歳になりました。 夕食後に大好きなプリンにローソクをさしてハッピィバースデ〜イ♪ 夕飯のおかずは残してもプリンは一かけらも残しません(笑 体格も性格も赤ちゃんからコドモという雰囲気にいつの間にか成長。 何かにつけ「イヤダ〜!」と泣き叫ぶことも増えました。 今や第1次反抗期真っ只中。「魔の2歳児」などという言葉もあるのだとか。 かんしゃくを起こすと手に持った物を投げたり…。 しかしこれは自分もやらかす。人のことをとやかく言えないナ (^^; 2009年 6月4日(木) 採れたてお野菜 自宅の北側と東側のお隣さんは郊外で畑をされています。 勿論、我が家のなんちゃって畑などではなく、立派な畑…ではないかと。 実は見たことは無いのです (^^; 昨日、そのお二方からお裾分けをいただきました。 じゃがいも、ラディッシュ、たけのこ、紫玉葱、キャベツなどなどバリエーション豊富。 土地や人に助けられているなぁとストレートに感じる瞬間です。 感謝。感謝。 2009年 5月31日(日) じぃじ来たる 広島から孫に会いに義理の父が上京してきました。 今日は朝一で駅までお出迎え。息子の目当ては勿論、新幹線(笑 遠い所からの移動でお疲れとは思いましたが、 実家近くの病院で療養中の母にも会っていただきました。 お昼は先日の アド街 でも紹介された蕎麦屋の さか本 へ。 息子は蕎麦初体験。幸いアレルギー反応は無く今回もクリア。 せいろをペロリと平らげたのでした。 その後相模原の家へ移動。今日は皆早々と就寝です。 2009年 5月28日(木) キーケース兼用型パース メンズ色の強い小銭入れの注文。 お客さんの要望で私がデザインを担当。 その試作品が今日完成しました。 自分では小銭と鍵は同じ所へは収めません。 どうすれば使い良いものになるだろうか? 相方とあれこれ相談してこの形になりました。 この試作品をお客さんに実際に使っていただいた後 ご意見をうかがい本製作に入ります。 2009年 5月22日(金) 大岡山の稲垣さん 子供の頃よく通っていた駄菓子屋の稲垣さん。 かつてこの界隈には他にも会田さん、馬場さんなどの駄菓子屋がありました。 しかし今や残っているのはこのお店だけ。 先日、20数年ぶりかにちょっとお店に入ってみました。 店のおばちゃんは今でもおばちゃんのまま。不思議です(笑 ゲーム好きのノッポを憶えていてくれたようで、互いの近況などを報告しあったのでした。 明日、この稲垣さんがテレビ東京の 出没!アド街ック天国 で紹介されます。 「一瞬しか映らないわよ〜」と言われましたが楽しみです。 2009年 5月20日(水) 東急 旧5000系 息子の電車趣味の影響で、にわか鉄ちゃん化している今日この頃。 入院中の母を見舞う関係などから再び東急線を使う事が多くなりました。 幼い頃から長年乗っていた路線だけに、その変わりように驚きます。 見慣れぬ車両や行き先表示、駅の大規模改装。知らず目が留まります。 数日前、仕事で使う革を手にしたときフト気づきました。 「これは昔の東急の緑(にかなり印象の近い)色!」 そしてノリと勢いで製作したキーホルダー。「青がえる」こと 旧5000系 。 こだわるとキリがないのですが、まぁまぁのデキかな(笑 2009年 5月11日(月) 母の日の翌日に 先日退院した祖母をお見舞いに行ってきました。 当面、叔母の家で暮らす事になったのです。 結果として実家のメンツが揃って叔母の元へ押しかけることに(笑 驚いたことに歩行器を自力で操って移動できる程に回復していました。 元気な姿を見られて一安心。 そして入れ替わるように、明日から今度は母が入院。 皆まだまだ元気でいて欲しいと切に願います。 2009年 5月10日(日) 快晴の日曜に 連休直後の日曜日。 夏のような暑さも手伝ってか、静かな雰囲気です(笑 雨あがりの楮の芽は一回り大きく成長。 葉っぱの形が例年と少々違うのが不思議です。 今年は少し尖った感じの葉っぱに育っています。 そして1週間前に蒔いた枝豆の発芽第1号。 このまま暖かい(暑い?)日が続けば今年も収穫に期待ができそう。 この後は青虫との戦いが待っているのですが (^^; 2009年 5月7日(木) 4連休 今年のゴールデンウィークはフェアや展示などの仕事を入れず、連休としてのんびり過ごしました。 初日、子供を相方に託し1人アキバへ。昔からよくやっていたジャンク屋巡り。 とある店で車載用FMトランスミッター(SDカードのMP3ファイルを読み取れるタイプ)を¥999で購入。 早速取り付けてみました。ファイルの再生順序のロジックが少々謎なものの、なかなか良好。 2日目、天気が良かったので伸び放題になっていた庭の草むしり。 ついでに畑スペースも畝を作り直して種蒔き。今年もまずは枝豆から。 3日目、午後から雨という予報が出ていたので早めに出発。おなじみの 相模川ふれあい科学館 へ。 子供の日イベントのミニSLに息子は乗車。カラーはトーマスですが…プロポーションはダックようでした(笑 次に相模川へ。前々から気になっていた 第22回 泳げ鯉のぼり相模川 。 川面をそよぐ1200匹の鯉のぼりは壮観でありました。 最終日、家族で祖母のお見舞いへ。 あいにく雨天でしたが息子の従兄弟や叔母も交え、病院の談話コーナーでお昼を食べました。 驚異的な回復を見せた祖母は明日退院。いろいろありましたがあっという間の一ヶ月半でした。 2009年 5月2日(土) 8ビット プロジェクト 「8ビット」というキーワードに過敏に反応して何年ぶりかにCDを購入。 8bit Project の 2ndアルバム SPICY INNOVATOR VS SUPERIOR MARIONETTE 。 平たく言えばファミコン音源でのカバー集といった趣きのアルバム。 しかしながら私めの脳天には「かいしんのいちけ゛き」なものでした(笑 最近では1日の仕事はこのアルバムから始まります。 ※ 上のリンク先で試聴できます。任天堂の某ヒゲ兄弟ゲーム風味のサザエさんが秀逸! 2009年 4月26日(日) 相模大野アートクラフト春の市へ 相模大野アートクラフト春の市2009 に知り合いの作家 ハヘロさん が出展。 家から近場で天気も良かったので、昼前から家族で行ってきました。 場所は相模大野駅のデッキと伊勢丹までを結ぶコリドー通り商店街。 ハヘロさんのブースは駅構内から出てすぐのデッキ会場。 場所だけに人だかりが途切れず、ゆっくり話ができなかったのがちょっと残念。 しかし屋外展ならではのゆったりした空気は良いものでした。 息子はハヘロさんの奇妙な作品に興味津々。 視線の先にあるのは「犬に追われて逃げる男の人形」です(笑 2009年 4月22日(水) 契約プラン終了の告知が来ました 家で仕事をしている為、我が家では全くと言っていい程出番の無いケータイ。 一応持ってはいて、5年程前から使っているこれはそんな事情を鑑みたプリペイド式。 フェアなど販売の仕事で外出するときだけ入金。発信可能な状態にします。 自分専用ではなく相方と共用。「外出する方が持つ」というシステム。 これの良いところは入金しなくても最後の入金から1年間「受信」はできるということ。 メールも受けられ通話もできる。ポケベルよりちょっと良い程度に使えます。 そんなサービスの終焉を告げるメールが…。今年度いっぱいで終わる模様。残念! 「第2世代携帯電話サービス」ってウチのケータイ指してたのね。知らなかった (^^; 2009年 4月6日(月) お見舞い 術後数日が無事経過。昨日はリハビリ中の祖母をお見舞いに行ってきました。 曾孫の顔を見て少しでも励みになればと、家族3人で。 病室は4人部屋。日曜日の昼ということもあって身内一同がたまたま勢揃い。 お隣のベッドの方は賑やかな方が好みと、一緒に話したりしましたが 今思えばあとのお二方にはちょっとご迷惑だったかな…。 あいにくと病室の窓からは外の満開の桜は見えず。 来年、再来年は見る意気込みでいてくれればと思います。 2009年 4月1日(水) 旧年度から新年度への数日 この数日、いろいろなことがありました。 時期的に当然と言われれば当然なのですが、少し趣きの違う出来事も。 1週間前、数えで今年白寿に至る祖母が実家で転倒。大腿骨頚部内側骨折に。 高齢故の極めて難しい手術を受けるか否かの選択を迫られることになりました。 あまりに僅かな希望の光。家族で相談し、泣く泣く手術を承諾したのでした。 あとは神頼み。八幡様へ成功を祈願に参りました。 昨日、やきもきする数時間の後、幸いにして手術成功!成功!! そして今日はお礼参り。写真は八幡様のある洗足池桜山のサクラ。 「 離れてなお 水面をくすぐる 千束の八重桜 」 2009年 3月23日(月) 相模川ふれあい科学館へ 連休初日 相模川ふれあい科学館 へ子供と行ってきました。 家から車で30分程。相模川の水族館という風情の場所です。 何気にちょくちょく行っているので、その日は年間パスを作ってもらいました。 常設の水槽の他、アマゾン川の魚が特設で展示されていました。 写真は誰でもよく知っているあのピラニア。 「おめめ〜」と水槽のガラス越しに魚を指差した途端、 ピラニアが向きを変え、口を開いてガブッ…という動作! 慌てて手を引っ込めて指を確認!流石ピラニアです(笑 2009年 3月18日(水) ヘッドホン パソコンデスク横の小さな棚にいろいろ小物を載せています。 デジカメの充電用アダプタ、リモコン、コンセントのタップ、PDAのケース等々。 気づいたらその棚に子供の手がいとも簡単に届くようになっていました。 オトナなおもちゃにいつも興味津々。油断すると持って行かれてしまいます。 ヘッドホンを持ち出そうとしたので、そのまま頭に着けてあげました。 音源には何もつないでいないのですが…使い道はよく解っているようです(笑 2009年 3月12日(木) 紫イモのパン サツマイモを1本買ったら実は紫イモでした。 普通にふかすと見たことないような濃い紫色に! 子供の夕飯に出したら見事にソッポを向かれましたとさ (^^; 色合いもさることながら、多少感じられるエグみが嫌われたようです。 大半は私が食べ、残った分をパン生地に混ぜ込んで焼いてみました。 すると意外な程に美しい桜色のパンが完成。これからのシーズンに良いかも。 調合するとき、大学イモのイメージでゴマを混ぜようかと一瞬思ったのですが これは混ぜなくて正解だったようです。 2009年 3月3日(火) Memories of Out 置き場に困りだした数千枚の写真の整理を始めました。 写真を半分位まで減らし、写りや程度の良いものをスキャナで取り込む計画。 一朝一夕には当然無理。時間をかけて少しづつ進めます。 1枚1枚を吟味する程に、データ化に対する味気なさがこみ上げてきます。 しかし10年前から既にデジカメしか使っていない自分がここにいます。 なんとも矛盾した感覚です。 「セピア色に褪せる記憶への憬れ」か…。 心の底で「メンドくさ〜い!」と単に思っているだけかもしれませんが(笑 2009年 2月22日(日) 電車好き 叔母(つまり私の妹)から新幹線のおもちゃをプレゼントされました。 少し前まで工事車両に夢中でしたが、今は電車がブーム。 図書館へ行っても興味を示すのは幼児向けの電車図鑑ばかり。 図書館では同い歳くらいの男の子を連れたお母さんによく会います。 子供の興味はやはり電車や自動車、飛行機の本。軽くけん制しあいます(笑 「教えてもないのに…電車のどこが良いのかしら?」 ノンタンやミッフィーの絵本を手にして苦笑いするお母さん。 男の子はやはり生まれついて男の子なんですよ〜♪ 2009年 2月17日(火) また憂鬱なシーズンです 数日前からムズムズと感じられるようになってまいりました。 2〜3日前の異常な暖かさで一気に広まったのか…花粉です。私は20年来の花粉症。 昨年処方された残りの薬を飲み始めました。「アレグラ錠」という錠剤。 鼻炎薬は眠くなるものが多い中、これはなかなか秀逸。 (相性もあるとは思いますが)眠気はほぼ皆無。しかもよく効いてくれます。 惜しむらくは価格がやや高いということ。朝晩飲んで1日100円程。 夜は空気清浄機を頼り、今は朝だけ飲んでしのいでます。 2009年 2月12日(木) プロフィールの書式を変更 プロフィール をサイトのテーマに沿うものに書き直しました。 日記に登場する人や物について6要素の注釈を掲載。今後も少しづつ増やしていく予定です。 そして先日設置したRSSフィードを 母屋サイト と同様のソフトで生成したものに変更いたしました。 しばらく Page 2 RSS のサービスを使ってみて、やはり少々反映が過敏だな〜と…。 文字を1つ変更しただけで、その文字1個が1つのニュースとして扱われるのでは、誤字があった場合の修正がしにくいので。 購読された方は以前のニュースフィードを破棄し、改めてリンクからの取得をお願いします。 お手数をおかけして申し訳ありません。尚、今後はヘッドラインニュース表示となります m(_ _)m 2009年 2月11日(水) ロケットといっしょに 家から車で20分程のところに相模原市立博物館。 その道をはさんだ向かいには宇宙科学研究本部があります。 今日はその宇宙科学研究本部へ子供と行ってみました。 特に予約も要らず、守衛さんに申し出れば誰でも館内が見学できるのです。 しかし…残念なことに今日は休館日!調べが甘かった orz それでも構内に展示されているロケットの実物大模型は見られるということで 全長30メートルのM-5ロケットを近くで見てきました。 写真の巨大パイプがそのロケット。息子は「お〜っ!お〜っ!」と大興奮。 まだロケットが何なのか解ってないと思うのですが (^^; 2009年 2月1日(日) ガッタンゴットン 広島から義理の弟が仕事で上京するとの知らせ。 折角だから息子に新幹線を見せようと、新横浜まで迎えに行きました。 最近は働く自動車のブームが一段落し 「ガッタンゴットン」こと電車が頭の中を占めているようなのです。 寝言でも時々「ガッタンゴットン」と言う程(笑 やって来たのはN700系のぞみ。私も実物を見るのは初めて。 興味津々の息子は新幹線にずっと目が釘付け。 ママに抱っこされてやっと振り向いてくれたところをパチリ。 2009年 1月27日(火) サイトの改造継続中 RSSフィードなるものを置いてみました。 ブログなどではお馴染みですが、RSSリーダーソフトを使うことで新しい記事の更新を知ることができます。 (ちなみに私は愛用のブラウザ Opera が標準で持つ購読機能を利用しております) ちょっとレイアウトをいじっただけでも反映されてしまう過敏さがタマニキズですが ご興味ある方はどうぞご購読ください。 >> RSSフィード生成を RSS Post に変更いたしました。[2009.2.12] 検索窓も Google の提供するサービスに切り替えてみましたが クローラーによるチェックが終わってない為、まとも使用可能になるまで少なくとも半月はかかると思われます。 その間にもこのサイトはコロコロ変えていく可能性があるので…あまりアテにならないかもしれません (^^; 2009年 1月25日(日) おニューのファクシミリ 十数年に渡って愛用していたシャープのFAXが静かに壊れました。 送信したものが真っ黒になって届くという状態 (´Д`; 何気に仕事の必需品。買い替えることにしました。 同じスペックで十分!と思いつつ調べてみて知ったのは… 感熱紙を使うものなど殆ど無いということ。今や普通紙が主流なのね。 何台かの実機をお店で比較し、NECのスピークスをチョイスしました。 早くFAX来ないかな〜♪明日には来るかな〜(笑 2009年 1月20日(火) CHANGE いろいろ思うところがあり、サイトの作り変えを始めました。 本来は母屋サイトを和紙のあかり専門、こちらはアルミのアクセサリーという位置付けだったのですが その制作が滞り育児日記化してしまった為、いっそ日記にしてしまおうと…。 ならばMovableTypeやWordPressといったブログツールを使うのが普通な訳ですが、 ここはあえて静的モノとして手打ちで続けさせていただきます。 何故なら私のHTML練習場としてのサイトでもあるのですから(笑 そしてアクセサリなどの制作物に関する紹介は、母屋サイトの方で続けていく予定です。 2009年 1月8日(木) 新年早々車検 4年前に10万円で買った我が家の大切な足。一昨日車検を通しました。 今年で14歳になる車。壊れる部分が出てきても不思議はないおトシです。 今回は足回りのゴム製ブッシュに破れが見つかり、交換することになりました。 幸いなことに車検が通らないような故障はその部分のみ。 その他個人的にオイル、エレメント、ブレーキオイルの交換を依頼。 かかった総額は¥97.234−。もう1台買えるな(笑 まだまだ頑張って走ります。 これより以前の徒然は 2008年 をご覧ください |
Since 31 October 2005 URL http://nanacy.com/ E-Mail hachimaru@nanacy.com Copyright (C) 2005-2015 nanacy.com All rights reserved |