nanacy.com

製作と育児と日々の徒然

新着日記
プロフィール


■ 過去ログ

 ・ 2014年 上期下期
 ・ 2013年 上期下期
 ・ 2012年 上期下期
 ・ 2011年 上期下期
 ・ 2010年 上期下期
 ・ 2009年 上期下期
 ・ 2008年
 ・ 2007年
 ・ 2006年
 ・ 2005年


■ サイト内検索


Powered by Google
2011年下期 >> 2012年上期 >> 2012年下期
 
芸術  2012年 6月24日(日) あらいみなこ切絵展 にじいろギャラリー
ギャラリー入り口 DMとポストカード 午後から家族で あらいみなこさん の個展へ。
同市内在住、ウチの息子と同い年の娘さんがいて、絵柄も通じるところがあり、
相方と並ぶと、姉妹と勘違いされることもしばしばあったりするという…(笑
何かとご縁の感じられるイラストレーターさんです。

会場に展示された多くの原画。
印刷されたものはこれまでにも目にしていたのですが、驚いたのはその技法。
(展示会のサブタイトルになってましたが)全て切絵。いやぁ、知らなかった!

あらいみなこさんの個展は 相模原市内のギャラリー で7月1日(日)まで。

 
一言  2012年 6月20日(水) 母が亡くなりまる3年。今年は正式な法要は無し。台風一過の空の下、思い出話に花を咲かせつつ兄弟と叔母とでお墓参り。

 
一言  2012年 6月17日(日) 大きく育って今朝まで元気だった 金魚 が急死。既に主の居ない水槽だが、なんとなく今夜はポンプを止める気になれず。

 
一言  2012年 6月13日(水) 我が身と共に水没したケータイ。もうダメかと思われたが乾いて復活!只、電池の保ちは極端に悪化。バッテリーを交換してみた。
>> 追記 : しばらく使ってみたが電池の保ちに変化無し。本体の方に問題があるらしい。フル充電でなんとか一日は保つからいいか。 [2012.6.25]

 
息子  2012年 6月10日(日) 5歳
カーゴジャンボを手に ロールケーキをパクリ! 息子が昨日で5歳になりました。何気に逞しく育っております。

今年の誕生日プレゼントはダイヤブロックの コアブロックDXスターターセット ハイパービークルチーム
コマンド入力で様々な効果音が楽しめるコアブロックが含まれたセットです。
そして息子の叔母から ジェンガトミカハイパーブルーポリスカーゴジャンボ をいただきました。
早速開いてこの笑顔。この幸せ者め!

ケーキは先日の 結婚記念日 に食べそびれたロールケーキ。
6月6日はロールケーキの日ということで恒例になってました。9日でも似たようなものかなと (^^;
一口食べてこの顔。この幸せ者め(笑

 
♪  2012年 6月6日(水) テッコン
当選した謎の5インチフロッピー 今日は私共の結婚記念日。6周年は鉄婚と言うらしい。例によってピンと来んな (^^;

ランチタイムに前から気になっていた近所のインド料理店へ。ささやかにお祝い。
ナンを注文したら全長50センチ程もある巨大なものが出てきた!これは嬉しい。
が、満腹になり過ぎてデザートを頼む余裕が無くなってしまった。一人前でボリューム満点。

写真は今日届いたプレゼント。結婚記念日とは無関係。いやぁ、まさか当選するとは!
先日の番組 の視聴者プレゼント。芸夢狂人氏直筆サイン入り謎の5インチフロッピーディスク。
旧エニックス社のマーク入り。白いラベルの下にうっすらPC-8801 地球戦士ライーザの文字が見えます。
何が入っているのだろう?きっと…ロマン…かな?(笑

 
一言  2012年 6月4日(月) 1ヶ月前の壁塗りの続きと襖紙の張替えを敢行。漆喰の香る部屋からの月食は雲が厚くて見られず。

▲ このページのトップへ

 
一言  2012年 5月30日(水) 左目がゴロゴロ痛むので医者へ。視力検査で左1.2に対し、なんと右が0.5。気づかぬ間に随分落ちていた。

 
!  2012年 5月27日(日) 池ポチャ
月の重力体感マシン 乾燥中のケータイと上着 金曜日、友人夫婦と小金井公園でピクニック…の予定でしたが雨で中止。
代わりに皆で 多摩六都科学館 へ。平日なのでガラガラ。遊び放題(笑
月の重力体感マシンも並ばずにすぐ乗れました。
帰る前にミュージアムショップで 風船ヘリコプター を1つ買って帰りました。

そして今日、その風船ヘリを持って家族で 相模大野中央公園 へ。
風にあおられ高〜く舞い上がり…園内の池中央の直径1m程の岩に奇跡の着地。
取りに行こうと底の浅い池に足を踏み入れた途端、滑って全身池にダイブ!
やっちまいました…。主な巻き添えは財布、ケータイ、腕時計、車の鍵…。
好天だったのは不幸中の幸い。1時間半程の日向ぼっこで粗方乾きました。
やりすぎパパそのもの。いや、もう笑うしかないですわ ヘ(゚∀゚;ヘ アヒャヒャノヒャー。

 
宇宙  2012年 5月21日(月) 金環日食
運良く雲の切れ間から見えました 今年は枝豆、プチトマト、オクラを植えました 朝起きると小雨まじりの曇空。やはり予報通りダメだったかぁ。
朝食を摂りながらふと外を見ると、庭に停めている車に陽の光が反射している!
大慌てでカメラを掴んで外へ。雲の切れ目から垣間見えるドーナツ!
観察用グラスもNDフィルターも用意しそびれたクチでしたが、
雲のおかげで裸眼で見られました。何かが降りてきそうな劇的な空でありました。

その後は少しづつ天気も良くなり「今日しかない!」と相方と庭仕事。
伸び放題のモクレンとカエデとモミジを刈り込み、花壇の手入れ。
種を蒔くには出遅れてしまったので、今年は野菜の苗を買って植えました。
枝豆、プチトマト、オクラ。今年も期待してます o(^^o

 
WIDTH40  2012年 5月20日(日) ゲームレジェンド16へ
ゲームレジェンド16の会場 フレンディア オッサンの熱気ムンムン (^^; 私のイチオシ!レゲーの手芸作品 30年ぶりにプレイしました SEGA Turbo 今回の獲物
昨晩 の興奮が自分を川口まで向かわせました。レトロゲームのイベント『ゲームレジェンド16』へ(写真左)。
この手のオタッキーなイベント(私を知る人には意外に思われそうですが)実は初。基本、遠出と人混みは苦手なのです。

会場は私と同世代のオッサンでいっぱいの濃ゆい世界(写真2枚目)。その分ガツガツした感じは無く、割とマナーは良かったりします(笑
ブースを順番に見て周り…目についたのは、ばっテンさんのクロスステッチのキーホルダー(写真3枚目)。しかも ペンゴ 柄もある!Mr. Do! 柄と合わせて即購入。
そしてOBSLiveの おにたまさん のブース。そこにあったのはコクピット型ゲーム筐体 Turbo の実機(写真4枚目)。31年も前のものがちゃんと動くのだ。スゴイ!
その他、ワンボードで液晶モニター付のPC-6001、雷電2のノーミスクリア、ソルバルウのフィギュアなど、良いものを見せていただきました。

さて帰ろうと会場を後にし駅のホームに立っていたら、なんと反対側の電車から 月刊 Beep 時代の同僚が!目的は言うまでもなく…再び会場へ (^^
ネット上では毎日のようにコメントを付け合ったりしているが、顔を会わせるのは久々だ。これまた来た甲斐があったというもの。
今はアキレス腱断裂で松葉杖が痛々しい彼。そうかぁ、ジムで皆でエクササイズしてるときに1人バチーンと。そのまま救急車で?…そりゃ恥ずかしいわ(笑

帰宅後、獲物を広げてみる(写真右)。なんだか我ながらけっこう買い込んでた。今日はリミッターが飛んでたな〜 (^^;

 
SewingMachine  2012年 5月19日(土) [ HIT RETURN KEY ]
白いカエルのキーホルダー 芸夢狂人氏インタビュー 「何かに使えるな」と一応取っておく革のハギレ。実際は滅多に形になりません。
今日は珍しく午後から時間がとれたので、実験を兼ねてキーホルダーを製作。
2種類の芯を重ねてふっくらさせた本体に白いカエルのシルエットをあしらいました。
革色は抹茶色…あ、そうだ!前にもこの革でキーホルダーを作ったぞ!?
ちょうど 2年前。なんとそのときもカエル絡みではないか。
つくづくカエルが似合う(と自分が思い込んでる)色合いなのね (^^;

夜8時。息子を相方に押し付けて私はPCの前で正座(笑
マイ・ヒーロー 芸夢狂人さん 出演の 番組 が放送されたのである。
自分の青春がこの方(のプログラム)と共にあったことを改めて確認。
再び来るな!8ビットの時代!← (ヾノ・∀・`)ナイナイ

 
♥  2012年 5月14日(月) ばぁばとじぃじと
ドライブレコーダー LE-DCR03 じぃじとトミカ双六 一昨日の土曜日は仕事を休み、祖母に会いに叔母の家へ。1日早い母の日。
最近は少し気が沈みがちらしい。今後、月一くらいは顔を出すよう努めよう。

そして折角都心まで出たことだしと、一人アキバへ。
怪しげなガジェットを扱っている店をひやかしながら歩く。
安さに惹かれてドライブレコーダー LE-DCR03 を購入。使えるかな?

そして昨日の日曜日は孫の顔を見に広島より義父が上京。
まる1年ぶり。息子は何故か照れて終始デレデレ(笑

普段なかなか会えない親族と過ごせた週末でした。

 
♪  2012年 5月7日(月) 今年はゴールデンウィークでした
壁を白い漆喰で化粧直し Jump Bug+Pengoのキーホルダー 網を持って磯遊び アメフラシ
今年は連休に仕事を引きずらず、4月末でカッチリ区切りをつけました。

連休前半、茶の間の鴨居の上の壁の塗り替え。使う塗料は相方といろいろ調べた末、ホームセンターで購入できる漆喰 うま〜くヌレール をチョイス。
古漆喰の上から直接塗れ(写真左)、素人作業でもまずまずの仕上がり。…それにしても元の壁の色…酷い汚れだったのだなぁ。

連休後半の初日、天気が悪かったので家で過ごしました。私は暇をみて作るつもりだった自分用キーホルダーを製作(写真2枚目)。
これまた 手帳カバー と同様、30年前のTVゲームのキャラクター をアレンジ。赤い車 に因みました。

続く2日目、3日目は海方面に住む友人宅へ家族でお泊り。人の家に泊めてもらうなんて何年ぶりだろう。
先方の小3の息子さん、なんと麻雀がマイブーム。手作りの牌カードでその夜は家族で半荘。実は私、殆ど素人だったのですが (^^;

翌朝は皆で 油壺 へ。引き潮の磯でエビやカニをとったり、ヤドカリを転がしたりアメフラシを掴んだり(写真3、4枚目)。
海は初の息子。途中、岩場でコケて肘と膝を擦りむいて大泣きが入ったりもしたが、とても楽しかったようだ。
只、帰りの道中に感じたのは…つくづくウチは海から遠いなぁという事。同じ県内なのに3時間もかかるとは…orz

連休最終日は染物屋で仕事をしていた時の同僚がウチへ。2年ぶりくらいだったかな。
近況を語りつつ、天気雨の合間に現れた虹を眺める。和めました (^^

▲ このページのトップへ

 
一言  2012年 4月24日(火) 1月から続いてた展示会の嵐がようやく一段落。来月は展示の無い製作集中月間…と息抜き。

 
一言  2012年 4月12日(木) 私の30年来のヒーロー、PC-8001ユーザーの神、芸夢狂人さん がマイミクになってくだされた〜! ε= (゚∀゚*

 
一言  2012年 4月9日(月) 経費節減の為、3つ借りていたサーバを1つに減らして統合。結局大元の所へ戻ってきた。

 
Memory  2012年 4月4日(水) Beep に想う
会期中、私は不足分の作り足し ゲーマガ最終号 準備不足ぎみにスタートし、年度をまたいだ展示会が昨日終了。
暴風雨で電車が止まり、相方は会場から4時間以上かけて帰宅しました。
最後の最後まで慌ただしい会期でした。

さて先月末、1冊の本が手元に届きました。ゲーム総合誌 ゲーマガ の最終号。
この雑誌自体は見るのは初。表紙絵からして無縁な雰囲気出まくりですし(笑

ゲーマガは本のタイトルを変更しつつ27年間に渡って出版された雑誌の末裔。
そして26年前、私はその前々々々…身、月刊 Beep でライターをやっていたのです。
当時大学浪人中。継続して仕事をできず、不安定な立場での参加でした。
「このとき受験を諦めてこのまま進んでいたら…」。大学入学後、卒業後、その後までも時々そんな想いにとらわれました。

通巻498号。この最古参のゲーム誌最終号の裏表紙は、なんと当時のBeepの表紙仕様!  
そうそう、この中に皆で想いを詰め込んだんだよなぁ。そういやパソコン系の本には珍しい右開きだったなぁ…。想いが巡ります。

▲ このページのトップへ

 
一言  2012年 3月25日(日) 息子と アフリカヘリテイジフェス に向かうも、息子の興味は会場の公園にあるアスレチックのみ…。

 
PDA  2012年 3月24日(土) ニコイチ
分解したGenio e550GX 中華パッドを入手 して以来、すっかり出番が無くなってしまった Genio
表示は遅い、Web上の動画はほぼ再生できない、Wi-Fiのセキュリティも使えるのは古いWEPのみ。
それでも手放せず、家族が寝静まった後におもむろにメンテナンスなんぞを始めた(笑

アホな事にウチには5台のGenioがある。e550C、e550G、e550GX(以下GX)、e550GT(以下GT)、e830。
そして現状、e830以外はネットに繋がらず、e550G以外は何かしら少しばかりの不具合がある。
今回、挙動の怪しいGXをバラし、タッチパネルに問題のあるGTに移植することにした。
これまでにバッテリの交換で分解したことはあった。が、裏蓋を外すだけのソレとは違い完全に分解する作業。
ヒヤヒヤしながら手探りで分解。おや?GX、GT共、パーツの仕様、レイアウトが殆ど一緒だ。これはラッキー。
1時間かけて移植完了。GT復活!でももうウチの無線LANには繋がらないんだよなぁ…。
とりあえずソリティアで遊ぶ。うん、WinCE機のは一番出来がいい。久々に持つと軽い本体だ。やはり捨て難い (^^;

 
♪  2012年 3月18日(日) 牛丼 対 いも天
コンパクトフライヤー EP-4694 「ぎゅうどんのうえに、いろいろのせられるんだってさ。」すき家のCMで覚えたらしい知識を披露する息子。
お店に行ってみたいとまで言い出した。そういえば牛丼って、まだ食べたこと無かったのでは…。

という訳で今日の夕飯は(先ずは好き嫌いの確認の為)家で作る吉野家風レシピの牛丼。
加えてごぼ天、いも天。実は先日注文した電気式フライヤーが今日届いたのである。
家で使っているホームベーカリーと同じツインバード製。見た目は昔の炊飯器のような EP-4694
小型なので食卓で揚げ物ができ、面倒な温度管理もやってくれるので意外と便利。

そして息子が完食、おかわりまでしたのは…いも天のみ(実際、美味かったのだが)。
一方の牛丼は「汁だく肉抜き海苔のせ」という有り得ないオーダーで、しかも食べたのは半分 orz
牛丼屋に連れて行くのはまだ十年早い感じです。

 
WIP  2012年 3月14日(水) 気になってたアレやコレ
切り株の皮むき 肩や袖が色褪せた革コート 艶と色合いが戻った!
なかなか時間や天候に恵まれず放置状態だったアレに手をつける。

玄関に転がし放しだった 切り株。前々からやろうと思っていた樹皮の剥ぎとりをようやく始める。(写真左)
啓蟄を過ぎてしまったが、まだ中から虫が出てきたりはしてない模様。
天気もよく風もない朝、ハンマーとノミで今日のところは軽く一周削り落とす。仕上げはまた次回。

写真中はかれこれ20年近く愛用している革コート。
毎年ミンクオイルを塗ってメンテナンスはしていたが、かなり退色して所々痛んでいる。紺屋の白袴ならぬ「革屋の褪せ外套」状態。
そこで染めもできる革用クリーム『WOLY FASHION LEATHER CREAM』を購入。チューブ型で先端に専用スポンジが付く。
塗り始めたらヘタに途中で止めるとムラになるので、2時間以上かかって一気に塗り上げた。面積が広いのでほぼ1本使い切り。
写真右が手入れ後。褪せた部分が染まり、ムラも目立たずなかなか良い。見た目10年は若返ったかな?(笑

夕方、保育園から久々に呼び出しの電話。少し熱があるという。あぁ、今朝ちょっと気になる感じはあったんだよなぁ…。

 
一言  2012年 3月13日(火) お隣さんと車の話で盛り上がった後、フキノトウの天ぷらを沢山いただく。苦美味い (^^

 
一言  2012年 3月11日(日) 1年前の大混乱 を思い起こし、一人黙祷。

 
車  2012年 3月10日(土) 世代交代 〜車編〜 後編
RAUMのエンブレム チョイスした車は ラウム。佇まいが私の最初の車 プレーリー の小型版という印象でちょっと懐かしい。
選ぶにあたって1つ重視したのはスライドドア。展示の搬入搬出、保育園の狭い駐車場で間違いなく便利。
カラーはあまり趣味ではなかったが、走行距離の少なさ、程度、装備、そして価格が予算内ということで即決した。

納車日の朝、サニーカリフォルニアを洗車。お店まで最後のドライブをする。7年間ありがとう。

お店で別れを告げた後、乗り込むラウム。これからよろしく。では走ってみようか。しかし…
操作系レイアウトのあまりの違いに改めて面食らう。インパネシフト、ナビにETC。全く未知のテクノロジー! (^^;
とりあえずオーバードライブの入れ方を教えていただく。が、ラジオの点け方は判らないまま静かに帰宅(笑
グローブボックスを開くと、ちょっとした辞書並にぶ厚い本が2冊入っていた。それぞれ車とナビのマニュアル。
装備を使いこなせるようになるまでには、まだ少しばかり時間が要りそうである。

 
車  2012年 3月8日(木) 世代交代 〜車編〜 中編
最初で最後のツーショット まだまだ当分走れそうな雰囲気だった。少なくとも次の車検までは。
いや、また壊れても修理して 乗り続けることになるも…!?

ところが乗り換えを迫られる事態が意外なところから発生した。
チャイルドシートを置く後部座席のシートベルトが、息子の成長と共に寸足らずになってきたのである。
最近はベルトが服に食い込み、まるで縛り付けるようなかけ方になってしまっていた。
基本、商用バンがベースの20世紀の車。”チャイルドシート”など想定されていないのである。
潮時というものを感じる反面、今の生活に合う車を探す機会とも思い、手放すことを決めた。

そして今日、ピッカピカの赤い車がウチにやってきた!勿論中古であるが…(笑

 
車  2012年 3月7日(水) 世代交代 〜車編〜 前編
納車当時のサニーカリフォルニア 「ま、当面の場繋ぎだ」くらいの気持ちでキーを手にしたのが2005年1月のこと。
2004年の暮れ。雨の首都高で追突事故に遭った。展示会の搬入帰りだった。
幸いなことに怪我はなかったが、当然の如く当時の愛車 シビックシャトル は破損。
先方の保険から修理費が出ることにはなったが、車両が古いということで払われたのは僅か10万円だった。
貯えも殆ど無かった為、修理を断念。この恐ろしく少ない予算で買える車を探すことにした。

そして見つけたのが サニーカリフォルニア。見た目はキズも少なく程度は良さそうに見えた。
実際乗ってみると(こんな安いものにケチをつけるのもアレだが)あらゆる点でイマイチだった。
ガチャガチャしたシフトレバー。閉めるとバシャン!と響くドア。狭い後部座席。道の凸凹にとられるハンドル。
1ヶ月も経つ頃には動かなくなるのでは…と思われたが意外にも大した故障も起こさずよく走った。
結果的にこれまでで一番長くつきあう車になった。

▲ このページのトップへ

 
!  2012年 2月29日(水) 雪
家に庭に車に降り積もる雪 朝起きると外は雪。「南関東もうっすらと…」とニュースで聴いてはいたが20センチは積もっている!

相方は今日から展示会。電車の遅れを見越して早めに家を出た。
私と息子も少し早めに保育園へ出発。もう 傘をさして歩くしかない のである。

慣れない傘をさし、積もる雪を時々払いながら保育園に到着したのは1時間後。
この1キロ半程の道のり、よく頑張って歩いたものだとちょっと感心する。

帰宅後、家の前の路地を雪かき。しかし全体の右半分を終えたところでギブアップ。主に腰が。
4〜5年前に降ったときは全面やり切ったのだが…体力落ちたな〜。
明日は晴れて気温が上がるらしいから、後は自然の力に任せよう。
>> 2012年 3月1日(木) その後
今日は一日よく晴れ、雪はすっかり融けた。路地も道路も。昨日の雪かきが全く無効に感じるほど程… (T▽T

 
息子  2012年 2月24日(金) 小田原へ
小田急ロマンスカーの展望席 小田原城 ちくわの手作り体験 その場で食べられます
今年は立て続けに入ってしまった展示会。体調を崩した事も重なり、滅入り気味な日が続きました。
流石に気晴らしが必要!ということで水曜の仕事をお休みにして火曜の夜から家族で小田原へ。一泊旅行に行ってきました。

写真左、眺めは最高!小田急ロマンスカーVSE の展望席。運良く席が取れました。
写真2枚目、小田原と言えば 小田原城。相変わらず息子の忍たま乱太郎ブームが続いているので、是非見せたかった本物のお城。
写真3枚目、小田原の2つ隣の駅、風祭にある 鈴廣かまぼこの里にて。かまぼこの手作り体験ができます。今回はちくわに挑戦。
写真4枚目、作ったちくわはその場で焼かれ、すぐ食べられます。特大のちくわを早速ガブリ。

その後揚げ蒲鉾や干物を買い込んで帰宅。気分転換に程良い小旅行でした。

 
一言  2012年 2月1日(水) 展示会終了。途端、相方もインフルエンザ発症でダウン。気が抜けたのかな…。

▲ このページのトップへ

 
一言  2012年 1月30日(月) 息子を医者に診てもらってインフルエンザA香港型が確定。しばらく保育園も登園禁止… (T.T

 
一言  2012年 1月29日(日) 予感的中。昨夜から息子が発熱。現在八度四分 (´Д`;

 
WIDTH40  2012年 1月28日(土) 本2冊
本2冊 朝っぱらから派手に揺れました。震源が近いせいか、揺れる直前にゴ〜ッと地鳴りも聞こえました。
震度4との発表でしたが、細かい振動だったので数字ほどの揺れは感じられませんでした。

さて、数日前に本が2冊届きました。朝日新聞出版の『乱太郎の忍者の世界』と、同人誌『Nostalgia Vol.6』。
乱太郎の本は息子用。相方が拘束時間の長い展示をやっている最中なので気晴らしとして購入。
「これがいざとなったらいえをばくはするかやくのはいったつぼだね!」
忍者屋敷の図解で熱く語る息子。こういう事は一度読んであげるとすぐ覚えてしまうようです(笑

同人誌は 昨年11月に寄稿した記事 が形になったもの。一応本誌のトリを努めております。
特集は NEC-HE社のPC-FXCASIOのPV-2000。大方の人がついて来られないこと必至でございます (^^;
慌ただしい1月はレトロなネタで暮れていきます。

 
一言  2012年 1月24日(火) 車を出す為の雪かきに1時間かけるも、タイヤチェーン装着用バンドが切れあえなく終了 orz

 
一言  2012年 1月23日(月) 保育園でインフルエンザ流行中。通園する園児が半減。明後日から展示会。嫌な予感…。

 
一言  2012年 1月17日(火) 飛び石連続展示会月間の前半終了。1週間後に次の展示会。

 
息子  2012年 1月9日(月・祝) 八王子こども科学館へ
手のひらに電気が集まるガラス球 アンコウとタコ被ってます 外にある営団500形電車 他所の子の声援をうけ、調子に乗って高く積み上げるオッサン(笑
15年ぶりぐらいかな? 八王子こども科学館 へ。相方とプラネタリウム目当てで行って以来。
今回は子供用プログラムが終わった時間に出向いたので、プラネタリウムはパス。
しかし「触れると何かが起こる」系の展示物が多いので息子は楽しめたようです。

写真2枚目は認識された映像がリアルタイムで加工されるというもの。モニタ上で、頭にアンコウやタコが被せられてしまいます(笑
写真3枚目は外に展示されている 旧営団丸ノ内線の500形車両。休憩所として開放されています。なんと車内の吊り広告が当時のまま!
写真4枚目、施設内で自由に遊べるジェンガ系積み木。楽しそうに積み上げているのは息子ではなくやはり… (^^;

 
一言  2012年 1月8日(日) 今日は相模原市の出初式。さぁ行こうかという段になって、息子まさかの観覧拒否 Σ(゚Д゚;

 
!  2012年 1月5日(木) 内出血!?
白目に内出血 朝、歯を磨きながら何気なく鏡を覗きこんだら…右の白目が充血?いやそんなレベルでなく真っ赤!?
痛みも視界の違和感も無いが、場所が場所。大慌てで近所の眼科の診療時間をチェック。
幸いなことに今日から年始休み明け。開いてて良かった!

内心ハラハラしながら検査を受ける。モニターに大写しにされた患部を指して先生が説明。
結論から言うとこれは『痣』で、白目の毛細血管の一部が切れて起こった内出血だとか。
そして1週間程で消えるでしょうとのこと。肝を冷やしましたが、やれやれです (´Д`;

気になる方は下のボタンからどうぞ(微グロ注意です)。
 

 
一言  2012年 1月4日(水) 今日から仕事始め。今年最初の仕事は棚卸。文字通りの事をやるので、ちょっと腰にきます。

 
新年  2012年 1月2日(月) あけましておめでとうございます
玄関前で 橋本神明大神宮へお参り この直後に倒れました(笑
お雑煮から始まる我が家の元旦。私がパッと思いつく「おふくろの味」の代表は、実はお雑煮だったりします。
具は大根、人参、筍、鶏肉、ほうれん草、蒲鉾。具沢山のお吸い物に角餅と海苔が乗ります。
私はこのお雑煮が昔から大好きで、七草までの毎食をお雑煮にしてもらったこともあったものでした(笑

昼少し前から初詣。新しいお守と破魔矢を購入しました。そして御籤。今年は大吉!しかし病にだけは要注意だとか。

午後から家族で叔母の家へ。毎年恒例の親戚一同の初顔合せ。
息子と同い年のイトコとハトコがいるのでとても賑やか。一緒に遊んでくれる叔父さんもいます。
この集まりに今年から登場した ジェンガ。燃えてプレイしているのは子供ではなく、どちらかと言えば… (^^;

▲ このページのトップへ


これより以前の徒然は 2011年下期 をご覧ください